敬老会で戸田っ子大漁踊り披露

ノブちゃん

2015年09月07日 07:50

戸田地区敬老会では9月第一週の日曜日に開催しています
10時に開催して市長の長寿のお祝いを始め
米寿、喜寿の方々にお祝いの品を贈り多くの方々の
祝いの言葉で終了しました
10時45分から演芸の時間となり12時10分に演芸は終了
総合司会者により老人会の会長のお礼の言葉で終了しました

演芸の部門では隔年で地元と、沼津市街の方々の演芸で行いますが
今年度は地元の方々の演芸の順番でした

私山口はマイクロバスの運転手と文化協会が演芸の担当なので
演芸の部門の司会をしました。

総勢84名の戸田小学校の児童の有志による戸田っ子大漁踊りです
これから戸田を担う子供達でお歳よりも楽しそうでした



始めの準備です



敬老の方々は180名の参加者でした



前日の準備です









地元れい・アロハ・フレンズの皆さんです
出演で南国の夜と二回目の出演は思い出の渚とブルーライト横浜でした




演芸の閉めは無形文化財の戸田漁師踊り唄保存会の皆さんの
戸田の伊勢音頭と鯨突きです




関連記事