若返るパワーの元・ミトコンドリアはスタミナの源、

ノブちゃん

2015年11月11日 15:58

ミトコンドリアと聞くと私なりの勉学で
原生生物の中の単細胞生物はミトコンドリアを持たず、これをミトコンドリアが共生して
エネルギーを持った生物が誕生したと思います
ミトコンドリアは男子の精子には無いと言うよりは子孫に伝えられない
女子の卵子の中にしか生きられない、卵子が無ければ生物にはエネルギーが無いとということで良いかな

人間には若い時にはミトコンドリアが沢山生産され又活動もしますが
年を取ると生産されるような行動を起こさないので持久力・エネルギーが無くなるので
この番組ではミトコンドリアを有効に生み出し・活用できる方法をしていました
実用的に生み出す方法ですね




映像に有るものです






スタミナ・イコール持久力ですね





ミトコンドリア君です



内部の栄養素です




ミトコンドリアの脳への活力源








ミトコンドリアを増やすのは初めは普通に歩いて次には速足で
それを繰り返すのがいいようです



体に負荷を与えないとミトコンドリアは増えないようです



負荷を与えるとスイッチが入って増える




インターバルトレーニングは、持久力やスタミナ、疲れに強い身体をつくる
ためのトレーニング方法で、心肺機能を限界近くまで高めます



これから背筋を伸ばしましょう









スワットでも増えるようですね









腹八分目とはよく言ったもんですね
食事が足らない方のがミトコンドリアが増えるそうです




















関連記事