2015年08月23日
東大閉寮式のあと
去年まで東京大学戸田寮 開寮式を7月の22日頃にしていましたが
東大のカリキュラムが変わり7月いっぱい迄
授業と試験があるので学生(寮員生)が来れないので
今年は閉寮式で8月20日頃と言う形になりました
当日は18時から始め2次会を含め22時まで寮で飲んでいました
次の日 学生さん達を造船博物館と深海生物館の案内をした後
東大寮の前で記念撮影をした所です
戸田から三島の駅まで自転車で行くようです
気おつけてね

今年の記念品ですアイスストッパーです

東大のカリキュラムが変わり7月いっぱい迄
授業と試験があるので学生(寮員生)が来れないので
今年は閉寮式で8月20日頃と言う形になりました
当日は18時から始め2次会を含め22時まで寮で飲んでいました
次の日 学生さん達を造船博物館と深海生物館の案内をした後
東大寮の前で記念撮影をした所です
戸田から三島の駅まで自転車で行くようです
気おつけてね

今年の記念品ですアイスストッパーです

2015年03月29日
2013年08月04日
原、浮島ふるさと夏祭り
主催。沼津市商工会、原、浮島地区両コミニテイ推進委員会
朝9時からJA朝市、婦人会バザー、ステージイベントが始まり
手摘み茶実演、ミニSL、お化け屋敷、
19時から20時15分の2000発の花火で終了しました
時間が長いので役員さんはお疲れさんでしたね

ステージは9時から花火が始まる19時15分まで開催されました

大盛況でした

渡辺周さんがいたのでパチリ

商工会関係で戸田支部商工会青年部が応援に来いましたご苦労さん

青年部の出展コーナーです

輪投げコーナーも


原商工会、婦人部の役員コーナーの打ち合わせかな

婦人部の特製、愛鷹牛入りの、蒸し餃子買いました

私の大好きなコーナー
ミニSL2台ありました

朝9時からJA朝市、婦人会バザー、ステージイベントが始まり
手摘み茶実演、ミニSL、お化け屋敷、
19時から20時15分の2000発の花火で終了しました
時間が長いので役員さんはお疲れさんでしたね

ステージは9時から花火が始まる19時15分まで開催されました

大盛況でした

渡辺周さんがいたのでパチリ

商工会関係で戸田支部商工会青年部が応援に来いましたご苦労さん

青年部の出展コーナーです

輪投げコーナーも


原商工会、婦人部の役員コーナーの打ち合わせかな

婦人部の特製、愛鷹牛入りの、蒸し餃子買いました

私の大好きなコーナー
ミニSL2台ありました
