2014年06月22日
NHKのど自慢予選会体験談
放送日 6月22日 日曜日 NHKの予選に行きました
次回のど自慢に出場する方の参考になれば良いと思い書きました

正面玄関でフジッピーの応援です暑いと思いますがご苦労さんです
予選は前日の土曜日の 11時受付開始
今回、1300組の出場希望者が有ったようです250人が予選の枠でした
入場は予選者が先に受付をして入場しますが指定席では無く自由席です
その後観客が入場しました
11時45分から予選の説明会場内での注意事項など
特に写真撮影ビデオ撮影(個人の肖像権など)
携帯電話は電源まで切らないと電波で音声が乱れるとの事です。
開始は12時7分でした 20組が順次壇上に上がり一人の歌う時間は役一分でした
13時42分の102番目で一回目が終わりでした10分間で
3分前に次の20番目の方が集合します、2回目の休憩は15時8分でした
ですから15時18分から3回目が開始しました 終了は16時31分でした。
歌の順番の決め方は曲名のアイウエオ順でした、今回は民謡とかはありませんでした
地元の曲で天城越えが6組、加藤登紀子さんで知床旅情は4組、百万本のバラは6組、
鈴木雅之さんの関係でロンリーチャプリンが6組などでした。
本選出場の主な曲パホーマンスを紹介します
コメント年齢などは私の客観的な意見で発表はありません
メモに印象が有ったのを見て書きました
名前は発表の時で正確では無いかも
17時30分発表でした
①愛をとりもどせ2人の方でとても元気でした、
②一円玉の旅ガラスで元気なオバチャンでしたよ、名前?
③おふくろさん、60過ぎの方かな
④おまえにを歌った、
⑤カブト虫で18才の女子高校生で可愛かったですよ、
⑥絆酒、70過ぎのハンチング帽子をかぶっていました、
⑦恋に落ちて、美人で30半ばの女性、
⑧この空を飛べたら
⑨スイートロックンロール
⑩青春時代、元気な方でした
⑪だいじな人だから、80すぎうまっかlたです
⑫なだそうそう、
⑬難破船好きです、
⑭はぐれそう、
⑮ひだまりの歌、
⑯百万本のバラ、審査中のカラオケ大会の時間にも出て
同じ歌を歌いましたかっぷくのある方です
⑰富士山、15時45分に歌いました
⑱もう涙はいらない、
⑲夜明けのスターライト、男女2人で、
⑳ロンリーチャップリン、名前書いてない
印象に残った方々
魅せられては2人の女性でしたがもう少し練習をすれば良いかも



記念のバッチとノートも頂いたので
メモ帳に使用させて頂きました
次回のど自慢に出場する方の参考になれば良いと思い書きました

正面玄関でフジッピーの応援です暑いと思いますがご苦労さんです
予選は前日の土曜日の 11時受付開始
今回、1300組の出場希望者が有ったようです250人が予選の枠でした
入場は予選者が先に受付をして入場しますが指定席では無く自由席です
その後観客が入場しました
11時45分から予選の説明会場内での注意事項など
特に写真撮影ビデオ撮影(個人の肖像権など)
携帯電話は電源まで切らないと電波で音声が乱れるとの事です。
開始は12時7分でした 20組が順次壇上に上がり一人の歌う時間は役一分でした
13時42分の102番目で一回目が終わりでした10分間で
3分前に次の20番目の方が集合します、2回目の休憩は15時8分でした
ですから15時18分から3回目が開始しました 終了は16時31分でした。
歌の順番の決め方は曲名のアイウエオ順でした、今回は民謡とかはありませんでした
地元の曲で天城越えが6組、加藤登紀子さんで知床旅情は4組、百万本のバラは6組、
鈴木雅之さんの関係でロンリーチャプリンが6組などでした。
本選出場の主な曲パホーマンスを紹介します
コメント年齢などは私の客観的な意見で発表はありません
メモに印象が有ったのを見て書きました
名前は発表の時で正確では無いかも
17時30分発表でした
①愛をとりもどせ2人の方でとても元気でした、
②一円玉の旅ガラスで元気なオバチャンでしたよ、名前?
③おふくろさん、60過ぎの方かな
④おまえにを歌った、
⑤カブト虫で18才の女子高校生で可愛かったですよ、
⑥絆酒、70過ぎのハンチング帽子をかぶっていました、
⑦恋に落ちて、美人で30半ばの女性、
⑧この空を飛べたら
⑨スイートロックンロール
⑩青春時代、元気な方でした
⑪だいじな人だから、80すぎうまっかlたです
⑫なだそうそう、
⑬難破船好きです、
⑭はぐれそう、
⑮ひだまりの歌、
⑯百万本のバラ、審査中のカラオケ大会の時間にも出て
同じ歌を歌いましたかっぷくのある方です
⑰富士山、15時45分に歌いました
⑱もう涙はいらない、
⑲夜明けのスターライト、男女2人で、
⑳ロンリーチャップリン、名前書いてない
印象に残った方々
魅せられては2人の女性でしたがもう少し練習をすれば良いかも



記念のバッチとノートも頂いたので
メモ帳に使用させて頂きました
Posted by ノブちゃん at 10:32│Comments(0)
│テレビ情報・その他